ネットワーク設定が原因で発生することが多いエラーのため、まずはONU(光回線終端装置)の再起動をお試しください。
それでも改善されない場合は、以下を順にお試しください。
なお、お使いのONUなどによっては設定画面が異なるため、Warlanderサポートからの詳しいご案内はできかねますことをご了承ください。
1. ONU側の設定画面からIPv6を無効化にする
2. ONU側の設定画面からファイアウォールを「低」に設定する
3. PC側からIPv6を無効化(コントロールパネル > ネットワークとインターネット > ネットワークと共有センター > ネットワーク接続デバイスを開く > プロパティ > IPv6のチェックをはずす)
4. ルーター側の設定画面からUDPポートを開放する
(i)「ポートフォワーディング」または「NAT設定」の項目を開く
(ii) UDPポート1024~54435を開放するルールを追加する。範囲を設定できない場合はポート1024~65535で試す。ポート開放の詳細は以下の記事からご確認いただけます。
UDPポート開放の手順を知りたいです。 – Warlanderサポート
なお、本不具合は一時的であることが多く、上記をお試しいただいても解決しない場合、時間をおいてから再度接続をお試しいただきますようお願いいたします。